お尻の丸みを出すトレーニング

ヒップラインをきれいに見せたい
メリハリのあるお尻にしたい
そんな女性に人気なのが、美尻を目指すトレーニングです。特に最近は、丸みのあるヒップラインが健康的で魅力的とされ、筋トレ初心者の方にも注目されています。

お尻の丸みを出すための基本

丸いお尻を作るためには、大臀筋(だいでんきん)をしっかり鍛えることがポイントです。大臀筋はお尻の外側から上部にかけて位置する筋肉で、ここを鍛えることで横から見たときに立体感が出ます。また、同時に中臀筋も鍛えることで、ヒップアップや姿勢改善にもつながります。

効果的なトレーニング方法

以下の3種目は、お尻の丸みを出すのに特におすすめです。
1.ヒップスラスト
ベンチや椅子に背中を乗せ、バーベルや自重で行うヒップスラストは、大臀筋に強い刺激を与えられる代表的な種目です。正しいフォームを意識することで、お尻の上部にボリュームを出すことが可能です。
2.ブルガリアンスクワット
片脚をベンチに乗せて行うこの種目は、お尻の下部から中部にかけて集中的に効かせることができます。お尻の引き締めと丸み、両方を狙える優秀な種目です。
3.ライイングアブダクション
ライイングアブダクションは、中臀筋を中心に鍛えるトレーニングです。これらの筋肉は、お尻の丸みやヒップアップに関わる重要な部位で、特に中臀筋はお尻の横の張り出しを引き締め、美しいヒップラインや小尻効果に貢献します。

お尻の丸みを出すには、ただ筋トレをするだけでなく、正しいフォームとバランスの取れた種目選びが重要です。継続的にトレーニングを行い、適切な食事と休息を取ることで、美しいヒップラインが手に入ります。さらに、骨盤を安定させる働きもあるため、姿勢改善や腰痛予防にもつながります。

料金プランhttps://p-fit.info/price/

法人会員https://p-fit.info/corporatemember/

トレーナー紹介https://p-fit.info/trainer/

Instagramhttps://www.instagram.com/prima_fitness21/